豊橋市 M・T様 トイレリフォーム工事
お客様のご要望 | ・古い便器から漏水していて、床下に流れてしまったので家の柱も調べて欲しい ・洋風便器に取替をしたい ・廊下とトイレの段差を無くしたい 等がご希望でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛知県 豊橋市 |
---|---|
施工箇所 | トイレ |
施工内容 | 便器取替、クロス張り替え、その他 |
費用 | 約80万円 |
工期 | 約1週間 |
使用商材 | アメージュ便器、KB31 |
ご提案内容 | 和式トイレから洋式トイレへのリフォーム工事でした。 トイレと廊下への段差を無くしてバリアフリーに白を基調としたクロスの明るいトイレとなりました。 |
---|
施工前はこちら
トイレの給水管から漏水していた事から床が傾いて床下に水が浸入している状況でした。
三河設備工業による施工中の様子
床解体後に躯体の確認。柱がかなり水を吸っている状況で黒くなってしまっている所もありました。
床板を組むために土間打ち。悪くなった柱も出来る限り取り替えてしっかりと補強。
壁に断熱材を入れました。これで保温性もバッチリ!
壁・床・天井の下地が完成しました!
クロスを貼って、出来上がりまであと少し!
施工が完了しました
便器とアクセサリー類を取り付けて完成です♪
リフォーム担当者の声
タイルの床の隙間に水が入り込んでしまって、トイレの床が傾いてしまった!トイレをリフォームするのでその際に床下の状況も見てほしい。
というお声掛けでリフォームはスタートしました。
床下の状況が壊してみないと分からなかったので、壊してみた所、躯体部分がかなり水が染み込んでしまって、黒くなってしまっている状況でした。
解体が終わったところで大工さんと相談しながら、必要な部分は補強を掛けながら下地組み。
工程も状況次第で伸びる事も予想されましたが、段取りよく工事も進み、予定していた工期より数日短く竣工を迎える事が出来ました。
これでお客様も一安心♪
出来上がったトイレは白く明るく、使いやすいトイレに変身することが出来ました。