豊橋市 T・M様 浴室改修工事
お客様のご要望 | ・お風呂が古くなってきたので取り替えたい ・ヒートショック対策をしたい ・高齢になってきた家族の為にお風呂をリフォームしたい がご希望でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛知県 豊橋市 |
---|---|
施工箇所 | 浴室、脱衣所 |
施工内容 | 浴室改修 |
費用 | 約250万円 |
工期 | 約10日 |
築年数 | 25年 |
使用商材 | セレヴィア |
ご提案内容 | 老朽化してきた浴室をリフォームしたいとのご希望でした。 ご家族の中に高齢の方もいらっしゃるとの事でしたので、より入浴しやすいシステムバスルームを選定。 今回、ご提案したクリナップのセレヴィアはヒートショック対策はもちろん、他社よりも洗い場と浴槽の『またぎ』が約5cmも浅く出来ており、足腰が弱くなってきたご高齢者様には最適だと思います。 もちろん浴室内には手摺を設置。ショールームにてお客様とも細かく打ち合わせをして、お客様のご希望に沿う商品をご提案できました。 これまで様々な浴室改修を行ってきて様々なシステムバスルームをご提案してきましたが、各社様々な特徴のあるシステムバスルームを販売している中、このクリナップのセレヴィアは高齢者に優しい設計になっていると感じます。 『キッチン』のクリナップのイメージが強いですが、浴室もいい商品が揃っています。 |
---|
施工前はこちら
従来のタイルの浴室でした。
入口には段差があり、浴室の入口枠は水に濡れて状態が良くなくなっていました。
洗濯機周り。脱衣所の床はコンクリートの直にクッションフロアーが貼ってありました。
三河設備工業による施工中の様子
既存の浴室の解体後。床下で長い間、漏水をしていたようで土が緩い状態でした。
急きょ、予定していた施工方法を変更。予定していたよりも土を深く掘って砕石敷きをしました。更に四方のコンクリートの壁に鉄筋を打ち込みます。
そこにメッシュ敷きを行って土間打ちを行ました。
砕石で下地を作って、鉄筋を打ち込まれたコンクリートは自重で下がるのを防いでくれます。
無事システムバスルームの設置が出来ました。
施工が完了しました
脱衣所をクロスで仕上げて工事完了です♪浴室は黒い床と浴槽、壁は白の石目調で高級感溢れる浴室が完成しました!
浴室改修工事のキャンペーンでミラブルゼロをプレゼントです!CMで顔に油性ペンで書いて、シャワーで汚れを落としてた高級シャワーヘッドです!
今回の浴室のポイントはこの浴槽!『またぎ』が他社よりも浅く出来ており、より入浴がしやすい設計になっています♪
細かな激推しポイントですが、この洗い場の椅子もクリナップの商品。実際に担当者もショールームで座って体感しましたが、絶妙な椅子の高さで座りやすいし、立ちやすい!私も自宅に欲しいですw
インパクトのある可愛らしい床の柄ですね。浴室との雰囲気ともよく合います♪
脱衣所の床はコンクリートが下地だったので、排水管を床上で施工。洗濯パンを設置しました。脚がしっかりと立ち上がっているので洗濯機下の掃除もしやすいです。
リフォーム担当者の声
今回は浴室の老朽化とヒートショック対策をする為の改修希望でした。
ヒートショック対策はもちろん、ご家族で高齢者の方もいらっしゃるという事で今後の安全面も考慮してのリフォームです。
今回、選定させて頂いたのはクリナップの『セレヴィア』。
選定させて頂いた理由は私が感じる今、最もバリアフリーに近いお風呂だからです。
入口の段差解消や手すりの設置はもちろん、浴室暖房乾燥機の設置や保温効果も抜群なのに加えて、他社製品よりも5cm洗い場と浴槽の『またぎ』が浅く設計されており、洗い場用の椅子も市販品より『立つ』、『座る』の動作がしやすいです。※座面が少し高いです。
この椅子は実際に私も体感してきましたが、単純に『いいな』と感じました。
高齢者にはもちろん優しい設計になっていますが、若者でも段差はなるべくないに越したことはないですね。
各社様々な特徴があり、機能面もどのメーカーも高く、色々な浴室を施工してきましたが、これは一推しのシステムバスルームです。